『ウォッチドッグス』をようやくクリア!
近代版『アサシンクリード』みたいで楽しめました。
ゲーム内の音楽は幅広いジャンルが収録されているため、音楽収集も楽しめた作品です。
その中でも個人的に気に入った曲たちの紹介とミュージックプレイヤー取得一覧のサイトの紹介です。
※ゲーム内では「ソングスニーク」と称されます。
■「Vanattica」-Confidential Liar
『ウォッチドッグス』をやって一番嬉しかったのがこの曲に出会えたことでした。
バイクに乗っている時はずっとこの曲ばかり聴いていた。
あまりの嬉しさにTwitterでフォローしてお礼を言った曲。
■「Spitalfield」-Stolen From Some Great Writer
ちょっと甘い声でこの曲もお気に入り。
■「Mike Golden & Friends」-No Number
■「Squarepusher」-Dark Steering
サウンドトラックでディスコぽい曲
■「EchoDroides」-Satellite
この曲聞くと『HOTLINE MIAMI』とリンクして無性に『ホットラインマイアミ』がやりたくなる曲。
■「The Right Now」- He Used To Be
■「Howlin’ Wolf」-Howlin’ For My Darling
なんだろう…。ジーンズを履きたくなる曲?!
渋い。渋いがこれがイイ!!!
ソングスニークは全部で60種類近くあるので(もっとかも…)自分の好みの曲が他にもあるかも知れない!
と思って普段やりこみを行わない僕も収集してしまった。
音楽の収集一覧はwikiが非常に分かりやすいので、wiki参照がおすすめです。
はやく続編出ないかなぁー。
楽しみです。