2016年3月7日にウォーリアー(斧)の強化が実装されました。
斧は一撃が強いが攻撃速度が遅いためSP回収が一部キャラ以外は回収しづらいため協力プレイではあまり見かけないクラスだった。
斧の強化実装後はSP回収が容易になり斧自体の動きも変わってきたのでいいバージョンアップだなって思った。
チャージ2段階まで溜めてアクションスキルを放つと2倍?近くのダメージを耐えられるのでチャージ時間短縮も重要な要素になりました。
武器自体に回復スキルもあるとチャージ中に放つと回復量も増えるのでとってもいいですね。
斧の立ち回りを大きく変えたのが新しいアクション”バスタースピン”
回りながら5HIT近く与えられるのでSP回収が容易になった。
武器に燃焼やらスロウがあると敵を状態異常に出来ることが多くなって嬉しい。
飛び上がってバスタースピン初動発動→フリック→バスタースピンを連続で行うと移動距離もかなり稼げるようになり移動手段してもいいなぁって思いました。
うちのPTにいるアンナ(斧)とキララ(斧)が大化けして楽しい日々です。
バスタースピンは拳でいうローリングアタックと同じアクションに近い感じで操作してます。
ローリングアタックより少し遅目のタン→ターン→グググーっと指を操作する感じで遊んでます。
協力バトルでは斧限定キャラクターのノア(斧)とネモ(竜)を見かける事が多くなってきた。
見た感じは広範囲に強いスキル技だして強いなぁっていう印象。
限定キャラはワンパンプロジェクトになっとる..。
最近リリースされているキャラクターのオートスキルやスキル1・2はぶっとんでるの多いねぇ..。
あーハイハイ強い強い..。(棒読み)
もう少しで実装されるであろう限定キャラクターのモチーフ武器を今いるキャラクターに装備させるぐらいが丁度いいのかなってことで限定ガチャは見送り。
どうなることやら。
斧強化限定キャラクターのノアを最初に見た時
「あれ?!チャッピーのお姉さん?!」
と勘違いした..。結構似てるなぁと思った声も..。
久々にシズクを使ってクエストを回ってみた。
当初は強すぎ!!
って思ったけど今のプレイしている感覚だと至って普通のキャラクターに見える。
強さという麻薬は怖いなぁって思った。