第一週目の呪い斧クエストが無事に…いや…無事なのか..結果的に勝ちが多い形で終えた呪い斧クエスト。
いい結果で終わったというもの初日は…。
バフォメットを相手にして
「む…無理だ…。これ…。時間が掛かり過ぎる…。」
と心が折れ一週目の初日と2日目は1回クリアきりそのまま放置していた..。
本格的にやり始めたのが日曜日からです。
最初はザック全部一人でやろうとしていたため時間が掛かったり死んだり飽きていた。
前回書いた記事
【白猫P】呪い斧クエスト攻略|ザック・アンナ・リーゼロッテ・キララ軍団
今いる斧メンバー全員でやったらどうなのかな..と考えなおして再挑戦したらまた新たな攻略と発見そして楽しみが生まれた。
4人で1人のキャラクター。
と思ってプレイしたらこんなに楽しくなるとは..。
ザック・アンナ・リーゼロッテ・キララの4人には感謝。
そこでふと思った。
よし!!チーム名を考えよう!!
愛着から生まれたくだらないエピソードです。
うちの斧パーティを野球の打順風に置き換えると…。
1番 ピッチャー 【ザック】
2番 ライト 【アンナ】
3番 キャッチャー 【リーゼロッテ】
4番 サード 【キララ】
残りのポジションと打順は未来の斧キャラクター用に空きをご用意しております。
お願いします!!まだ4人しかいないので野球できません!!!!!
コロプラさん!!
斧キャラクターを我がチームに下さい!!
チーム…チーム名か..。ちょっと考えてみた。
ザック→アンナ→リーゼロッテ→キララ
最初の頭文字を取ったら…。
ザアリキ
うむ。蘇生魔法みたいだ。
アを少し伸ばしてみるか…。
ザーリッキ
なんかギニュー特戦隊に居そうな名前になってきた。
うちの斧パーティはうーーーーん。ギニュー特戦隊ぽくない。
ザーリッキを100回唱えた。
ザーリッキザーリッキザーリッキザーリッキザーリッキザーリッキ*100
ガーリック
ガーリック!!!
にんにく!!
にんにく美味しい!!!癖があって美味しい!!
にんにくの一房一房がチームの結束とキャラクターを象徴してていいではないか!!
無事チーム名が決まりました。(無事なんだろうか…。中の人の頭の中は..)
第一週の呪い斧クエストを録画した動画を見なおしてみた。
まずは1番ザック。
team”にんにく”のトップバッター&エース。
こうやって動画でみると良いダメージ出すんだなぁと思った。
アクセサリで魔族系ダメージ+効果を装備した甲斐があった。
2番アンナ。
道中の要所要所で登場し、ザックの移動し過ぎなスキル1が危険な箇所や発動の遅いスキル2が厄介な道中やバフォメット戦の影の支配者。
アンナビームと地雷技が冴え渡った。
個人的にとてもお気に入りなキャラクターの1人。
3番リーゼロッテ。
マグマジン処理や設置系バフ、スキル1が出が早く遠距離攻撃なためバフォメット戦の赤いオーラ時の切り込み隊長。
リーゼロッテらしさを出すためフィニッシュブローはこだわった!!
画像ではフィニッシュブローは召喚のマグマジン。
リーゼロッテ「チッ…。(バフォメットの最後に使え!!)」
と聞こえそうないいフィニッシュブローだった。
4番キララ
野球で言う打線の主力。
キララ・ホーマー!!かっとばせ!!キララ!!
キララ…。
キララ..?!
あれ…。
録画を見なおして思った…。
バフォメットの倒した瞬間の映像がキララだけ無いことを!!!
これで呪い斧第二週の目標とteam”にんにく”のローテションが決まった。
打順そのままで、ローテションだけ変更。
赤いオーラ装着時のバフォメットでは、アンナ&リーゼロッテ。
キララで出来るだけフィニッシュブローを狙う!!
キララと言えば爽快感あるスキル2!!
あのカキーーーーン!!って音が大好き。
【白猫P】キララ!!最後はお前に託した!!|呪い斧クエスト-フィナーレ編-
第二週で呪い斧が完成するはず…!!
チーム名が無事決まりお祝いとして中の人はお酒とにんにくを買ってくる。
にんにくを電子レンジでチン!!
そこに..醤油を掛けて..。
うむ。美味い!!
30分後..。僕のお尻からとても臭いバスタースピンが生まれた。