PC版/PS4版/XboxOne版で発売されている『OUTLAST』
Steam版(PC版)が安かったので買ってみました。
ジャンルはホラーアクション。
アクションといっても、プレイヤーはビデオカメラ片手に逃げるだけ。
逃ゲー?になるのか…?!
気持ち悪い化け物が来たら、隠れるor逃げる!!
単純ですが暗視カメラを使った画面の明暗がとても怖いゲームでした。
とある病院の真相に迫るのが大まかなストーリーになります。
画面のタイトルを見ると、気になるのが…。
”新しいゲーム“か”新しいゲーム:内部告発者“があります。
『OUTLAST』は二人の主人公で物語が描かれています。
“新しいゲーム:内部告発者“は、DLCの『Outlast: Whistleblower DLC』を買わないと出来ない。
ネタバレは避けますが、”新しいゲーム“での主人公が気になったら是非やってほしいDLCです。
基本のカメラモードだとバッテリーは消費されない。
ノーマルモードでやったので難易度でバッテリーの消耗が変わるのかも?!
暗視モードにすると、じわりじわりバッテリーが消費されていく。
道中にバッテリーが落ちてることがあるので忘れずに取るべし!!
バッテリーがないともう画面は真っ暗!!
初プレイでクリアした時間は6時間-7時間でした。
■面白かった所
逃げるか隠れるしか手段がないので初見は怖い。
明暗の演出がよく出来ている。
ストーリーが気になる仕上がり。
■残念な所
回避ルート、エンディングルートが一本道。
最初はとにかく死にまくる。
ビデオ録画コレクションはあるがやりこみ要素は薄い。
ちょっとしたホラー映画感覚で遊ぶには適したゲームでした。
セールしてたらおすすめです。
■オープニング(チュートリアル)から序盤プレイ
■ややグロめなので閲覧注意!!怖かった…。