ちまちま遊んでいるスマホのゲーム『メビウス FINAL FANTASY』
スタミナ制のため育成速度は遅め。
召喚チケットと魔石がいい具合に貯まったので『FINAL FANTASY 7 リメイク』のガチャを引いた。
偶然でちまった..。クラウドのジョブカード『ソルジャー1st』
なるほど..。
目玉ジョブなのは納得だ..。
※『ソルジャー1st』取得イベントは終わってます。
性格上スタミナ制のゲームはやるときにガッと遊べないので、ゲーム側で抑制されるのが嫌いためスタミナ制は殆ど長続きがしていない。
早くスタミナ制というゲームが無くならないかなと思う今日此の頃。
スタミナ制で1ヶ月以上続けているゲームの1つが『メビウス FINAL FANTASY』です。
『FINAL FANTASY 13』のブレイクしていく戦闘スタイルが面白く結構気に入ってます。
スマホらしかぬ画面の綺麗さ。
その代わりゲームに必要な容量はとても多い。
偶然イベントのガチャで手に入れたクラウドのジョブカード『ソルジャー1st』
で戦闘スピードが大きく変わった。
このカードの強みはジョブカードを育成するのに必要な各種シードの必要数の少なさ。
虹色に光るジョブカードはパネル育成できる数が2つのためステータスの底上げが2倍。
『ソルジャー1st』は要求されるシードの量が極端に低い。
そして中盤から余り始めるクリスタルで育成することが出来るためあっというまにジョブカードMaxまで持っていける。
併せて★3から登場するクラウド(土)の凶斬りがとても強い。
ブレイクゲージにダメージを与えるのではなくHP側にダメージを与えるのに特化しているため場所によっては使いづらい面もあるが、かなり使えるカードだった。
きっと虹色ジョブカードは最大限まで強化したら強いんだろうなぁ。。
けど..。『ソルジャー1st』以外のカードのシードの要求量が多く育成にかなりの時間を要するのが難点です..。
2月1日からマルチプレイ実装も予定されているのでのんびりプレイしようかなって思います。
ブレイクシステムの戦闘が好きならオススメできるスマホゲームです。