2016年3月にPlayStationPlusフリープレイにPS4版『Broforce』が登場しました。
前からほしいなぁ…安くなるかなぁ..。と思って購入を見送っていたので嬉しいフリープレイでした。
『Broforce』はアクションシューティングゲームで、ハリウッドで出てくるコミカルな俳優たちが出てきてなかなか楽しい。
ゲームの難易度はメタルスラッグのような骨太難易度ではないですが結構序盤から死にまくりです…。
リトライがすぐ行えるので何度も何度もトライしたくなる作品です。
何度もトライしたくなるゲーム性は『Hotline Miami』を思い出した。
こんにちは。アフロっ栗です。今回紹介するのはSTEAMで配信中の2D見下ろし型アクションゲーム『HOTLINE MIAMI(ホットライン マイアミ)』の記事です。※のちに家庭用ゲームにも移植されました[…]
序盤でちょっと行き詰まった箇所があったのでその箇所の紹介動画になります。
エリア3をクリアした辺りで登場しはじめる潜入ミッション。
これがなかなか面白い。
じっくりじっくり進んでいくところもあればスピード感溢れる箇所もあり『Broforce』面白いじゃん!って思った。
潜入ミッションで普通にダッシュ→ジャンプでは超えられない箇所があり相当悩みました。
30秒ぐらいの短い動画を元に説明していきます。
ブログのタイトル名にしたとおり
下降するロープを使って遠くへジャンプする方法です。
これに気がつくまで相当時間かかりました…。
攻略のポイントは下降するロープに飛びつく前に必ずダッシュをすること。
地面着地後は反動とスピードが大きいので慣れですかねぇ..。
動画のステージではダッシュと下降するロープのスピードを使わないと最後のところまで到達できなかった。
もし、
このステージで行き詰まっていたら動画をみてくれたら幸いです。