新年あけましておめでとうございます。
去年も大変多くの方に、ブログを見ていただき本当にありがとうございます。
このゲーム想起も今年で5年目を迎えることが出来ました。
5年目..自分自身も驚いてます。すぐ飽きると思ったのに….。
5年も地道に続けてこれたのも、皆さんがこのブログに足を運んでくださることで一喜一憂できたことです。
本当にありがとうございます。
毎週のアクセス数:PV(ページビュー)で、突然読まれる記事が表示されて
「あぁ、今このゲームはイベント中なのかな?続編・セールがあるのかな。」
と感じられるくらい季節・一時の流行りを感じられるようになって嬉しい限りです。
去年を振り返るとゲームよりギターばかりの1年でしたが、今年はゲームも沢山プレイして楽しみたいと思ってます。
僕は去年の平成が最後ということで、はじめて宝くじ(ドリームジャンボ宝くじ)を買いました。
今まで、宝くじを買ったことが無かったので、店頭でどう買っていいか分かりませんでした。
宝くじの買い方をネットで調べ、バラ買いと連番買いがあるのを初めて知りました。(他に色々な買い方もあったのですが、3,000円分と決めていた。)
「すいません、10枚バラください。」
ドキドキでした。店員さんに
「大きく当たりますように。」
と言われ、雪の夜道をワクワクしながら帰ったのを覚えております。
宝くじの結果は、3,000円分買って3,300円当たりました。
世間では、残念な結果だとは思いますが、この宝くじの300円買った結果が
「コツコツ地道に頑張れよ!」
と言われてるようで、とても嬉しかった。
今年は、去年ブログの記事更新数が少なかったので更新頻度を無理のないように更新していきたいと思ってます。
一時期TwitterやSNSを疎かにしていた時期もありました。
とある本にこう書いてありました。
怖いのは、中傷に傷ついた結果、自己表現をやめてしまうこと。
SNSの評判ばかり気にしてSNSと自己表現(ブログ)を遠ざけてしまったことです。
去年は、人様に役に立ちたい、好かれる惹かれることばかり考え過ぎてしまい、自己表現を怠った時期が多かった。
今年は、嫌われようが、自分なりの表現を続けていこうと思います。
本って本当にいいものだと改めて痛感しました…。
今年は、前から興味を持っていた、他ブログのまとめや色々な記事を自分なりに説明していけたらなと思ってます。
後は記事を書くスピードと、自分なりの文字の表現を高めていこうと思います。
ブログを書いていると、あれも書きたいこれも書きたい!とは思うのですが、書くスピードが遅く、結局お蔵入りになることもしばしば..。
がんばるぞー!
ちょっと堅苦しい文章になりましたが、今年もどうぞ宜しくお願いします。
written by afrolei