Windows10環境でのソウルワーカー(SoulWorker)について
公開日:
:
最終更新日:2016/04/10
Diary
4gamerを見ていたら偶然目にした『ソウルワーカー(SoulWorker)』の正式サービス日程の詳細記事。
オンラインアクションRPG「ソウルワーカー」の正式サービスが4月6日に開始。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新
アニメタッチでちょっと気になるなぁ。今オープンベータテストみたいなのでやってみようと試みた!!
運営はハンゲームみたいですね。
3Dアクションゲームでセガが運営している『クローザーズ(CLOSERS)』ぽいなと思った。
必要な環境を揃えてみてもWindows10では起動しないのでしょうか..。
ダウンロードやアップデートが終わり楽しみにしていたのですが起動しませんでした。
[追記]
ソウルワーカーのインストールフォルダのexeファイル全部のプロパティ→互換性タブ→互換モードチェック「Windows7」にしたところ、起動するとのコメントを頂きました。
情報提供してくださった方ありがとうございます。
XIGNCODE3起動後は起動に時間がかかってるのかと思い数秒放置…数分放置…数十分放置…結局起動せず。
インストールフォルダをデフォルト指定のフォルダで再度インストールしてみたが事象は変わらず。
ここで注意点が…。
セキュリティソフトとしてウィルスバスターを使用している環境なのですが、『ソウルワーカー(SoulWorker)』のアンインストールをしようとしたら警告だけが表示されアンインストールできなかった。
例外処理をすることで結局アンインストールすることができた。
セキュリティソフトでウィルスバスターを使用していたらご参考に…。他のセキュリティソフトでは申し訳ないこちらでは分かりません。
ずっとこの画像が表示されたままになるので最後はタスクマネージャでプロセスを終了しないと画面にずっと残ったままだった…。
『ソウルワーカー(SoulWorker)』の開発は聞いたことがないパブリッシャーなので、インストール手順やアンインストール手順が大雑把でちょっと不安が残ります。
Windows10環境で起動できるか模索してみましたが結局うちの環境では起動できませんでした。残念…。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2D横スクロールアクション『Super Time Force』の50分に及ぶ動画が公開
XboxOne,Xbox360で今年発売が予定されている、カナダのインディースタジオCapyba
-
-
とある生放送中の不審火??|気になるネットニュース
通勤中ネットのニュースを見てると気になるニュースと動画を見た。 いい年した配信者が血迷
-
-
[終了]今週のHumble Weekly Sale|2014-03-21:RhythmGames
2014年3月21日からの週替りセール「the Humble Weekly Sale:R
-
-
もし、ポケモンがNBAロゴマークになったら|Pokemon NBA!
もし、ポケモンがNBA(北米プロバスケットボールチーム)のロゴマークになったら。 日本のJリー
-
-
懐かしい人に出会い、懐かしい人にコンタクトを取る
定期的に遊んでいるファイナルファンタジー14(FF14)で遊んでいると懐かしい人と出会った。
-
-
[プラグイン]Broken Link Checkerには気を付けろ!! |HTTP500内部エラー
今年もすっかり8月になりました。 暑いです。蒸し暑いです。 本州の方はもっとお暑いのでし
-
-
レバニラ炒めを食べて元気になろう!!|レバにゃん
風邪引いた時や食欲が無いときに見てもらいたいブログでも作ろうかなー!!! という思いつきで画像
-
-
[iOS/Android]ちょっと気になる『FantasyRunner2』|事前登録でSレアゲット?!今なら前作のiOS版が無料で手に入る!
iOS版が先行リリースとして2014年6月4日に配信予定の『FantasyRunner2』(
-
-
【FF14】フリーカンパニー『Arc En Ciel(アークアンシエル)』メンバー募集中!(おかげでメンバー増えました!!)
普段3,4人で遊んでいるうちのフリーカンパニー(別ゲームでいうギルド)『Arc En Ciel(
-
-
既存の画像をドット絵風に仕上げるサイト
所持している画像を加工して、ドット絵風にするサイトの紹介になります。 ※海外のサイトなので英語
スポンサーリンク
Comment
はじめまして
記事拝見しました。自分も同じような症状だったので少しいじってみたところ、とりあえずソウルワーカーのインストールフォルダのexeファイル全部のプロパティ→互換性タブ→互換モードチェック「Windows7」にしたところ、起動し ロビーまでは行けました。
こんにちは。コメントどうもありがとうございます。
互換性タブで「Windows7」として互換性を持たせばいいんすか!!!
同じような症状でこの記事にたどりついた方がこのコメントでソウルワーカーできるようになればいいですなぁ。
貴重な情報ありがとうございます。