無事ハードモードが終わりナイトメアモードに突入した”大願成就!お正月を取り戻せ!in ワイハの鳥!“ナイトメア編。
前回のハードモードで苦労した鏡モチの破壊。
ナイトメア編ではSPが0からの開始なのでSPを考えながらの戦闘にもなります。
前回の攻略記事にちょっとしたポイントを加えるだけで比較的楽に倒せるので是非御覧ください。
【白猫P】おモチ祭り会場攻略【ハードモード編】
最後の敵が出現する”残り時間”は若干前後する可能性があります。
予めご了承ください。
情報提供してくださった方ありがとうございます。
まず最初に注意する点とポイント
今回は敵のLvも高く、被弾すると大ダメージを受けます。
最初の左側の島ではSPを貯めつつ丁寧な立ち回りがいいかも?
サブミッション”敵の全滅“がシビアなので”敵の全滅”以外のサブミッションを済ませてから行うのも安定した攻略ができるはず?!
前回の記事で番外編で挙げた最後の島の鏡モチを壊して左側の島を鏡モチを残し、遠距離をターゲットできるスキルか魔道士or弓の通常攻撃で撃破がいいかもしれません。
左側の鏡モチに出現する敵が多いので、左側の鏡モチ付近で戦わず、柵でロックされた位置の鏡モチまで移動し敵をまとめて倒す。
最後の島に行く前にまとめて倒したほうが安定しました。
なかなか攻略できなかったら試してみてください。
後はほとんどハードモード編と同じです。
■2-1「元旦級:雑煮コンボ」
最後の敵の出現時間…残り15秒前後
ここではフォローしているNPCが使用できません。
残り15秒で敵が硬いので慎重に!!
小さいドラゴンが最後に出て討伐したら鏡モチ撃破!!
■2-2「二日目級:雑煮アタック」
最後の敵の出現時間…残り10秒前後
フォローしているNPCも出動可能。
ハードモードでは助っ人OFFを薦めていたが敵が強い上残り10秒から出現する敵も厄介。
堅い犬は属性攻撃がないと倒すのに時間が掛かるため属性攻撃はほぼ必須。
左側に鏡モチを残すと最後の島で存分に暴れるべし!!
最後の10秒用にSP管理は大切です。
■2-3「三が日級:雑煮ファイナル」
最後の敵の出現時間…残り10秒前後
フォローしているNPCも出動可能。
敵のLvも高く攻撃力が痛い敵が多い。
マグマジンも沸くので水属性スキル技持ちのキャラクターがほぼ必須??
最後の敵は堅い犬と金色の銅像?みたいなのが出現するので属性攻撃で対処。
敵が強い上に厄介な敵が出現し、まさにナイトメア….。
攻略の糸口になったら幸いです。