こんにちは。アフロっ栗です。
トゥメル聖杯ダンジョンの中ボスとして出てきた「死体の巨人」
ファーストプレイなので攻略サイト全く見ずにやったら強力な一撃でぽっくりぽっくり(死)
死んでは輸血薬取りに行く→死体の巨人に挑戦→ぽっくり
心が折れそうだ…。
と思いつつ何度も挑戦。
とうとう…とうとう倒したぞ!!
役に立つか分かりませんが攻略のコツになります。
倒したときの達成感は最高!!
さらに聖杯ダンジョンが進むとまた違ったタイプの死体の巨人が出るとか..。
一番最初に対峙するであろうトゥメル聖杯ダンジョンの「死体の巨人」になります。
後ろを取るのが攻略のポイントですが、じゃあどうやって後ろを取りにいくか…。
攻略のコツは「左足が台風の目」
左手についたフック船長みたいな鎌を振りかざしたら懐に入る。
回避した直後左足にいるような感じで戦ってました。
回避後左足に行けなさそうだったらダメージを貰う危険性があるのでバックステップなり回避運動。
厄介なのが左手の2段攻撃もあるので、左足に到達したら右足側に少し歩く2段攻撃がないと思ったら攻撃→距離を離す。
右足側に動くことで2段目攻撃を避けやすかった。
攻撃後後ろにいると鎖をジャラジャラさせた回転攻撃をすることが多かったので距離を離そう!!
右手のハンマーを連続して叩き出す時も最後に左手攻撃をするときがあるので攻撃を欲張ると大ダメージの危険性あり。
最後の左手の攻撃を避けたら攻撃チャンス到来!!
一定以上ダメージを与えると強力な範囲攻撃と、鎖がさらに厄介になるジャラジャラ鎖範囲攻撃Lv2をやってくる。
中距離にいると左手の広範囲攻撃+右手のハンマー振り下ろしで即死する可能性があるのでとにかく近くにいることが大事だった。
聖杯ダンジョンは敵が強いのでスリル満点でストーリーとは違ったドキドキ感があって楽しい日々です。